宮川 4月1日
前回 漕いだ区間より下流へ
メンバーは、ダテオさん・あきさん・松さん
で、嫁吉・きょろ・オラの 5人と一匹です。
コース 宮リバーパーク~度会大橋
水位 岩出観測所 -1.33
ここ数日、桜の開花情報や予想を 調べまくっていた。
その情報では、リバーパークも、度会大橋付近も
良い感じになりそうとの事で、花見カヌーを計画したのだ~!
待ち合わせ場所に到着するものの、なんじゃこれ~・・・。
咲いてないじゃん! うそつきー! きょろを連れて探すと・・・。
なんとか ふたつ位咲いていた、ガビョーン!なのである。
松さんと連絡をとっていたら、到着するまでに 満開にしといてや~!
そんなん 出来るかージジィー! なんて言わないで りょうか~い!
で、みんな集合するのですが、早く花を咲かせろと うるさいのが一人・・・。
なので、あぁ~来る前まで満開にしておいたのに
来るのが遅いみたいなのだ~とか言いながら、準備。
本当なら、後ろに見える枯れ木みたいなのが、満開の桜なのですけどね。
まぁ、なんだかんだで みんなが浮かんだところでスタートなのです。
思ったよりも流れがあるので、イキナリまったりモード炸裂です。
そう、漕がずに流れて行くのです。 にょほほ~と きょろに抱きつきながら
ポカーンと景色を眺めるのです。 周りの人達も同じ・・・・・。
さっきまでビールを飲んでたかと思うと、今度は寝転び漕ぎ。
いやいや、全員たいしたものなのですぅ~。(何が・・・。)
寝てても艇は流れて行くのですが、ほとんど進まないうちに上陸。
河原を歩いて、流木を集めだすのです。 漕ぐ気 あるんでしょうか・・・?
当然その中にオラも入っているわけですが・・・・・。
焚き火を囲んで、お昼ご飯です。 きょろは、松さんの弁当が
気に入ったらしく、盛んにおねだり攻撃を続けます。
そんでもって、宴会が始まるのです。 なのですが
いつまでも遊んでるわけにはいかないので、スタートです。
スタートと言いつつも、松さんのスターンズを試乗させて頂く。
結果・・・。 やわらかくて怖い。 ちと不安・・・・・。
慣れれば問題無いと思いますが。 SVX100と比べるからダメなので。
で、ガンバッテ行きましょう! ここからは写真が無いのです。
あまりにも、スタートしてすぐに休憩したので 必死に漕いでいたのです。
瀬も無いし退屈だしで、きょろは浅い所で飛び降りて
勝手に走り回って遊んでおりました。 ただ、一回だけ・・・・・。
飛び降りたのが 瀬の手前だったので、ちと焦りましたが
何とか艇に回収して 事な無きを得ました。
結局、ゴール地点の度会大橋付近も 桜の花見会場で
ライトアップとか有るのですけど・・・・・。
チラホラを探して 部分的に見るって感じでした。 お疲れちゃん。
あなたにおススメの記事
関連記事