宮川 奇跡の水量up?

にょほほ

2011年05月02日 23:32

観測所の水位が-1.54で寂しい感じ
個人的にはカツカツな感じなんだけど・・・・・。



実際に下ってみると 多少底は擦るものの歩く事も無く にょほほ。
帰ってデーター修正かと観測所の水位を確認したら
オラ達の下ってる時間だけ 1.44へ水量up

メンバー かに~・嫁吉・オラ
コース 田口大橋~中川大橋
水位 -1.54~-1.44 岩出観測所
車を中川大橋に下に置いて自転車で田口大橋へ。
自分家の辺りに比べると 凄く緑。
GWに入って やっと八重桜が満開になりはじめたんだから
平地の新緑は 眩しい気さえするのだ。



とりあえず河原から ぷか~と浮かんで各自チェック。。。
さて まったりと流れてみませう。

宮川 15年程前に憧れた川。
あおの頃は まったく何も分からなくて 近くのダム湖で浮かんでたな~。。。



向うの方まで独り占め
慌てる事も無く 三人 思い思いに流れて・・・・。
流れてない ちと漕いでおきますか。 にょほほほほ。



川の緑と 木々の緑・・・。
言葉は要りませんな。



ひぇ~、何処行くねんと行ったかは分かりませんが
微妙に流れに負けている様な? にょほほほほ。

そんでもって まったり~



目の前は それなりに流れがありまして
下りながら 水に手を浸けつつも我慢してたんですが
我慢しきれずに。。。。。



流れちゃうのでありました。 にょほほほほ。

そいで 途中の岩では登って遊んで。。。



疲れたら 漕がずに寝ておりますにゃ



まぁ、ショートコース?だった事もあり すぐにゴールの中川大橋が・・・。



しかし すごい黄砂ですね。
次は 青空のした 豊富な水量で楽しみたいです。
お疲れちゃん


あなたにおススメの記事
関連記事