2008年07月22日
琵琶湖 080719~20 1日目
今回のにょほほ隊は 琵琶湖でまったり!
本当は 熊野川方面へ行く予定だったのですが お天気が~・・・。
まっ、結局は何処も良いお天気でしたのですが。 にょほほほほ。

今回は 道の駅 藤樹の里で待ち合わせ。
それから買出しをして お昼ご飯を済ませてから現地へ~!
メンバー マダム・女王・王子・姫・嫁吉・オラ・きょろ
んん~、メンバーの呼び名が 改めて見ると怪しい集団だ・・・・・・・。
本当は 熊野川方面へ行く予定だったのですが お天気が~・・・。
まっ、結局は何処も良いお天気でしたのですが。 にょほほほほ。
今回は 道の駅 藤樹の里で待ち合わせ。
それから買出しをして お昼ご飯を済ませてから現地へ~!
メンバー マダム・女王・王子・姫・嫁吉・オラ・きょろ
んん~、メンバーの呼び名が 改めて見ると怪しい集団だ・・・・・・・。
現地に到着して湖面を見てみると やや波立ち気味・・・。
んん~、大丈夫じゃろか? 今日は マダムの新艇の進水式なのに・・・・・。
琵琶湖は 昼から風がキツクなり 波立つのが普通なのではありますが。
なんだ・かんだと やる事無いじょ~!と話していたら
目の前を 三艇のファルトが通り過ぎて行く。
やはり上下に船体を振られているが 割と安定している感じ。
で、オラと王子が試しに出撃してみる。

にょほほ~! 楽しいかも~!
これは コギコギした方が楽しめるのだ~!
って、さっきまでは 王子! お先にどうぞ・どうぞ!
いえいえ、大王からどうぞ・どうぞ!と譲り合いしてたとは思えない
身の変わり様なのでありました。 にょほほほほ。
そいでもって みんな行かへん~?とか言いながら マダムとお話。
で、姫は・・・・・。 ここで出したら もう片付けへん?と聞くので
ずっと ここやから~と言うと 急いで準備を始めるのでありました。
割とめんどくさがり。 にょほほほほ。

で、準備も整い 無事にマダムは進水式を迎えるのでありました。
それからは、キャンプ地の周辺をちょろちょろと漕ぎまわり
大きな波が来ると にょほほ~と叫びながら 超えるのでありました。

まぁ、写真を見てもらえば分かるとは思いますが
みんなバラバラな方向をむき 適当に漂う・・・・・。 さすが にょほほ隊!

ある程度 漂ったら 東屋を占領。
と言っても オラ達以外は一組だけ・・・・・。 しかも、離れた所に居てるし。
ほいで BBQの開始~!

で、食べてる間に対岸で花火大会が始まり
それを見ながら モグモグのんびり。 あ~、めっちゃキレイ~!
花火も終わり 食事も済んで 一息ついて空を見ると 綺麗なお月様!

で、湖面を確認すると コギコギ出来そうな感じ。
で、コッソリ漕ぎ出してみる。 気持ちいい~! 最高~!
ですが ホントの最高は振り向いた瞬間!
月明かりが湖面にのびて オラの所まで届く。 瞬間 時が止まった感じ。
言葉では伝え切れないし オラの写真では無理・・・。
なので 王子の写真で~!

いつまでも眺めていたい感覚に襲われつつも 岸に戻ると・・・。
王子と姫が現れて にょほほ~と出撃!
気持ちいい~。キレイ~!と声が聞こえ 結局 みんな出撃!
にょほほほほ。 この瞬間の景色は ホントに最高でしたです。

で、暗闇の中でのショット!
かなり長い時間楽しんだ後は テントにもぐり込み おやすみなさい・・・。
んん~、大丈夫じゃろか? 今日は マダムの新艇の進水式なのに・・・・・。
琵琶湖は 昼から風がキツクなり 波立つのが普通なのではありますが。
なんだ・かんだと やる事無いじょ~!と話していたら
目の前を 三艇のファルトが通り過ぎて行く。
やはり上下に船体を振られているが 割と安定している感じ。
で、オラと王子が試しに出撃してみる。
にょほほ~! 楽しいかも~!

これは コギコギした方が楽しめるのだ~!
って、さっきまでは 王子! お先にどうぞ・どうぞ!
いえいえ、大王からどうぞ・どうぞ!と譲り合いしてたとは思えない
身の変わり様なのでありました。 にょほほほほ。
そいでもって みんな行かへん~?とか言いながら マダムとお話。
で、姫は・・・・・。 ここで出したら もう片付けへん?と聞くので
ずっと ここやから~と言うと 急いで準備を始めるのでありました。
割とめんどくさがり。 にょほほほほ。
で、準備も整い 無事にマダムは進水式を迎えるのでありました。
それからは、キャンプ地の周辺をちょろちょろと漕ぎまわり
大きな波が来ると にょほほ~と叫びながら 超えるのでありました。
まぁ、写真を見てもらえば分かるとは思いますが
みんなバラバラな方向をむき 適当に漂う・・・・・。 さすが にょほほ隊!
ある程度 漂ったら 東屋を占領。
と言っても オラ達以外は一組だけ・・・・・。 しかも、離れた所に居てるし。
ほいで BBQの開始~!
で、食べてる間に対岸で花火大会が始まり
それを見ながら モグモグのんびり。 あ~、めっちゃキレイ~!
花火も終わり 食事も済んで 一息ついて空を見ると 綺麗なお月様!
で、湖面を確認すると コギコギ出来そうな感じ。
で、コッソリ漕ぎ出してみる。 気持ちいい~! 最高~!
ですが ホントの最高は振り向いた瞬間!
月明かりが湖面にのびて オラの所まで届く。 瞬間 時が止まった感じ。
言葉では伝え切れないし オラの写真では無理・・・。
なので 王子の写真で~!

いつまでも眺めていたい感覚に襲われつつも 岸に戻ると・・・。
王子と姫が現れて にょほほ~と出撃!
気持ちいい~。キレイ~!と声が聞こえ 結局 みんな出撃!
にょほほほほ。 この瞬間の景色は ホントに最高でしたです。
で、暗闇の中でのショット!
かなり長い時間楽しんだ後は テントにもぐり込み おやすみなさい・・・。
Posted by にょほほ at 20:51│Comments(2)
│琵琶湖 (湖西)
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
おお、そっち方面でしたかぁ
↑
そちらも楽しめたようでよかったですね
↑
おお、そっち方面でしたかぁ
↑
そちらも楽しめたようでよかったですね
Posted by (´▽`)そると
at 2008年07月25日 06:49

こななちは。
8月2~3日で 万水川に行ってきます。
しかし、一緒にコギコギ出来そうだったのに 残念ダス!
で、10月25~26日で 熊野川方面に行きますので
良ければ友達も連れて 遠征して下され~!
って、遠すぎるか・・・・・。
8月2~3日で 万水川に行ってきます。
しかし、一緒にコギコギ出来そうだったのに 残念ダス!
で、10月25~26日で 熊野川方面に行きますので
良ければ友達も連れて 遠征して下され~!
って、遠すぎるか・・・・・。
Posted by にょほほ at 2008年07月25日 09:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。