ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月15日

日置川・2日目 07年4月14~15日

おはよーなのだ!
広いキャンプ場が、オラ達だけの貸切状態。
朝早くから きょろは脱走して一人で散歩! 普段なら有り得ないけど
今日は許しちゃうのだ!

日置川・2日目 07年4月14~15日

で、フラフラと遊んでいる きょろを呼び戻し
のんびりと朝ごはん。 メニューは、お決まりのホットサンドですが・・・。

メンバー ざっきーさん・きひらっちさん・嫁吉・オラ・きょろ

コース  向平~安居
水位   0・3? (これまた忘れたのだ) 市鹿野観測所
車の回送を済ませて、いざ出発!
出発したらすぐに堰堤があり、壊れた所からも行けるのですが
大事を取ってポーテージ。 と思ってたら・・・・・。

ざっきー・きひらっちペアは、堰堤の迂回する流れに乗って
ほよよよよ~と 流れて行ってしまいましたのよ~・・・。

この流れ、本流に合流する所では ほとんど水が無いので
まぁ、あとでオラが艇を担ぎに行けば良いかと思って
先に嫁吉と合流地点に向かうのでした。

日置川・2日目 07年4月14~15日
合流地点の下で待つ 嫁吉。

そんでもって、覗きに行って見ると・・・・・。
一昨日の雨で、水量が増えてたおかげで 流れが繋がっておりまして。

日置川・2日目 07年4月14~15日

S字の流れを たくみに漕ぎぬけ、見事に本流に合流!
にょほほほほ、担がなくて助かったのでした。

そんでもって今日は、距離も短いし、時間に余裕もあるしで
のんびり・のんびり。 前に来た時に流れが当たっていた石も
水中に消え、ザラ瀬も軽快に流れる とても良い感じです。

日置川・2日目 07年4月14~15日

今日で二日目の ざっきー・きひらっちペアにも 余裕が伺えますのだ。
そんでもって きょろは・・・・・。

日置川・2日目 07年4月14~15日
先端で遊んで 舌をペロリンとか・・・・・。

日置川・2日目 07年4月14~15日
おすわりをしてみたり。

セビラー君の時とは違い、広々とやりたい放題なのでした。
そう言えば、このスターンズは 昨日が進水式だったのでした。
すっかり忘れていて何もせず、普通に乗り込んでたのだ。
ほよよよよよ。

日置川・2日目 07年4月14~15日

適当な河原にあがり、お昼ご飯なのだ!
バーナーで、お湯を沸かしてカップ・ラーメン。
そう言えば、コーヒー飲んだっけな? 激忘れ~!

きょろは、うろちょろ・うろちょろ。
草の所で何かを見つけたみたいで、ひつこく遊んでる。
オラ達は、ゴロゴロと適当におやすみ。

日置川・2日目 07年4月14~15日

それから・それから、再スタートです。
しかし、流れも有るし適度に瀬も出て来るので 楽しく下れます。
嫁吉は、景色が熊野川っぽいと 言っておりましたのだ。

日置川・2日目 07年4月14~15日

やがて安居橋が見え、その先にゴール河原が見えます。
のんびり・まったりの川下りも終わりなのでした。

で、キャンプ地に戻り、ゆるゆると片付けをして お疲れ様でした。

日置川・2日目 07年4月14~15日

ほにょにょ? きょろはホントに疲れたらしく
車の下で、べたーっと寝ておりましたのだ。 お疲れちゃんでした。



同じカテゴリー(日置川)の記事画像
日置川・1日目 07年4月14~15日
同じカテゴリー(日置川)の記事
 日置川・1日目 07年4月14~15日 (2007-04-14 01:05)
Posted by にょほほ at 11:55│Comments(0)日置川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日置川・2日目 07年4月14~15日
    コメント(0)