ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月14日

花見カヌー・・・。 100410

んん~、久々のカヌーなのだびっくり
計画はあったんだけど 天気が悪かったりして なかか行けず・・・。ぴよこ3

花見カヌー・・・。 100410

さてさて いつもの場所の水郷・・・。
花見カヌーは ここは外せない気がする にょほほ家ぴよこ_酔っ払う

メンバー 姫・王子・嫁吉・オラ
今回は午前中にハーフコースを回り 昼から自転車で散策へ。
なので 久々にキゥイ君が出撃なのであります。
なんたって 乾かしたり拭いたりせずに 積んだら完了ですもの。 にょほほほほ。ぴよこ_酔っ払う

花見カヌー・・・。 100410

水郷の花見カヌーと言えば ここの水路がメインとなるのですが
なかなか落ち着いて のんびりと景色を楽しめません。ぴよこ_風邪をひく

和船が沢山来るのは仕方ないとしても
アマチュアカメラマンとかが沢山陸上に居て
写真をバシバシ撮りまくるからなのです。ダウン

ほいでもって 今回はお願いもされちゃってダウンダウンダウン

まぁ 悪い人でないのが救いではありますが
一列に並んで 漕いで来てって・・・・・。ガーン
モデル代 くれるのかしらん。ぴよこ_風邪をひく

なので サササッと漕ぎ抜けて行くのでありました。

んでもって 葦の水路を通り抜けて 大き目の水路へ。ぴよこ2

花見カヌー・・・。 100410

ここは 幅も有るし桜も綺麗なので のんびり出来るのです。
カメラマンの人達も ゆったりした感じで少ないし良いですのだ。ぴよこ_酔っ払う

かなり漕がないで 桜を眺めたり空を見つめたりと
やっと落ち着けた感じ・・・・・。キラキラ

ほいで また葦の水路ですが
かなりのんびりなので 色々と遊んでみました。ぴよこ_酔っ払う

花見カヌー・・・。 100410

まぁ なかなかに楽しんでスタート地点に戻りましたです。ぴよこ_酔っ払う

そんでもって 積み込みを済ませたら・・・・・。

花見カヌー・・・。 100410

自転車で散策へ~びっくり

お疲れちゃんでしたです。ぴよこ_酔っ払う



同じカテゴリー(近江八幡・水郷)の記事画像
春の水郷。。。
またまた水郷。。。
のほほんと水郷。。。
ポカポカ水郷。。。 131201
恋 水郷へ初カヌー。。。
秋色の水郷へ。。。 111128
同じカテゴリー(近江八幡・水郷)の記事
 春の水郷。。。 (2016-04-08 23:26)
 またまた水郷。。。 (2015-05-31 23:43)
 のほほんと水郷。。。 (2015-05-02 23:28)
 ポカポカ水郷。。。 131201 (2013-12-03 22:09)
 恋 水郷へ初カヌー。。。 (2012-10-03 23:28)
 秋色の水郷へ。。。 111128 (2011-11-28 19:28)
この記事へのコメント
この日はいい天気だったようですねぇ~

菜の花に桜の花、いい色合いだなぁ~

ちょっとカメラマンがうるさいけれど、
モデル気分でちょっと緊張したりして・・・・
Posted by tekapotekapo at 2010年04月14日 22:35
良いですな! 私も行きたいよ!! 海津も賑わうでしょうね!!!。
ところで、 にょほほ様 水郷の通行料並びに 桜の宴席代が素老人の口座に振り込まれておりませんが・・・・・。
Posted by 素老人 at 2010年04月16日 20:04
tekapoさん

カメラマン・・・・・。
めっちゃ緊張と言うか・・・・・。
やっぱり のんびりと景色楽しめないですね。
トホホホホ。
Posted by にょほほ at 2010年04月17日 18:09
素浪人殿!

懐かしかでしょ?
ほいで 通行代は竜神様に・・・・・。

もしかしたら 来週は錦川へ行くかもですが
古座になりそうな・・・・・。
Posted by にょほほ at 2010年04月17日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見カヌー・・・。 100410
    コメント(4)