2011年10月02日
湖北でのんびり。。。 110928~
今年は水が少ないとか思いつつ
気が付いたら 大雨や台風でカヌーに乗らない日が続き
そのあいだ テントを背負って山歩きをしてたんですが・・・・・。

久々にポタリングと登山と一緒に カヌーにも乗って来ました。
続きを読む
気が付いたら 大雨や台風でカヌーに乗らない日が続き
そのあいだ テントを背負って山歩きをしてたんですが・・・・・。

久々にポタリングと登山と一緒に カヌーにも乗って来ました。

2011年05月16日
まったり水郷 フルコース? 110516
山登りメンバーで水郷へ
お天気は晴れたり曇ったり・・・・・。

いやいや オッサン2人と ゆっかちゃん親子で
何だか親戚の集まりみたいな絵に。 にょほほほほ。
メンバー ちからさん・ゆっかちゃん・よっこちゃん・オラ
コース 水郷一周(西の湖はカット)
続きを読む

お天気は晴れたり曇ったり・・・・・。
いやいや オッサン2人と ゆっかちゃん親子で
何だか親戚の集まりみたいな絵に。 にょほほほほ。

メンバー ちからさん・ゆっかちゃん・よっこちゃん・オラ
コース 水郷一周(西の湖はカット)

2011年05月02日
宮川 奇跡の水量up?
観測所の水位が-1.54で寂しい感じ
個人的にはカツカツな感じなんだけど・・・・・。

実際に下ってみると 多少底は擦るものの歩く事も無く にょほほ。
帰ってデーター修正かと観測所の水位を確認したら
オラ達の下ってる時間だけ 1.44へ水量up

メンバー かに~・嫁吉・オラ
コース 田口大橋~中川大橋
水位 -1.54~-1.44 岩出観測所
続きを読む
個人的にはカツカツな感じなんだけど・・・・・。

実際に下ってみると 多少底は擦るものの歩く事も無く にょほほ。

帰ってデーター修正かと観測所の水位を確認したら
オラ達の下ってる時間だけ 1.44へ水量up


メンバー かに~・嫁吉・オラ
コース 田口大橋~中川大橋
水位 -1.54~-1.44 岩出観測所
2011年04月14日
水郷 桜巡り・・・。
桜に花の時期が遅かったり 雨で流れたりでやっと・・・。
水郷の 花見カヌーに行って来ました。

今日の相棒は かにちゃん。
どのカヌーを持って行こうかと思ってたら
嫁吉号を持って行ったら?と嫁吉が言うので決定。
メンバー かにちゃん・オラ
コース ハーフ
続きを読む
水郷の 花見カヌーに行って来ました。

今日の相棒は かにちゃん。
どのカヌーを持って行こうかと思ってたら
嫁吉号を持って行ったら?と嫁吉が言うので決定。

メンバー かにちゃん・オラ
コース ハーフ

2011年03月28日
古座川 110327
今年は なんとなくやる気が出てるのか・・・?
久々に古座川へ行って来ました。

まっ、この写真は1日目(26日)の獄の森山へ山登りへ行く途中のですが
この時期 今年は遅いと言いながら 山桜は見頃を迎えておりました。
メンバー さとmonterosso・かにっこ・嫁吉・オラ
コース 鶴川橋~古座橋
水位 0.51だった様な・・・。 月野瀬観測所
続きを読む
久々に古座川へ行って来ました。

まっ、この写真は1日目(26日)の獄の森山へ山登りへ行く途中のですが
この時期 今年は遅いと言いながら 山桜は見頃を迎えておりました。

メンバー さとmonterosso・かにっこ・嫁吉・オラ
コース 鶴川橋~古座橋
水位 0.51だった様な・・・。 月野瀬観測所
