ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月22日

櫛田川 08年4月22日

先日 新しく1.5mのウエットを買ったのだ。
なので どんな感じか試しに川へ。

目覚めてきょろと遊んでたら11時をまわってしまった・・・。
のんびり 癒し系の川へ行こうと思ってたんだけど 近場の櫛田川へ!

櫛田川 08年4月22日

写真は スタート地点の橋の上から撮りましたです。
とりあえず 自転車をデポしに行ってごそごそと準備。
スタートしたものの 岩がらみの何箇所かはポテージ・・・。
さてさて どうなりますやら・・・・・・・。

メンバー ソロ

コース 桑原~日浦かな~・・・・・?
水位 普段より やや多目 (観測所が分からないので 今までの感じで)
櫛田川 08年4月22日

ホントなら もう少し上の核心部からのスタートなんだけど
ビビリが入りまして ビビリーにょほほへ変身してしまい
写真のスロープの所からスタート・・・・・。

ほいでもって 普段よりは水量が有るとは言え
ガツン・ガツンと底を打ちながら進んで行く。

櫛田川 08年4月22日

ゴンゴンゴンと流されながら落ちていく・・・。

櫛田川 08年4月22日

ふぇ~、オラのフライ 壊れへんやろか? そんな感じでしたのだ。
でも これは優しい方で へなちょこなオラにとっては 段々と厳しくなっていく。

櫛田川 08年4月22日

しょっぱなから 落ち込み絡みの瀬か~。  そんな事を思いつつ進むけど
ザーと 瀬の音がするたびに スプレースカートを外して スカウティングに行く。
で、最初のうちは楽しくて 喜んで写真を撮って遊ぶ。 

櫛田川 08年4月22日

それに 音がしなくても 岩が絡んで先が切れてるので
落ち込みか~と思いつつ進んでいく。

櫛田川 08年4月22日

上の写真の先の 切れた水面の所を下から見ると こんな感じ・・・。

でも、少しの間だけで オラの遥か昔の記憶では すぐに癒し系になるハズ!
そんな事を思いつつ のほほ~んと進んで行くのでありました。 にょほほほほ。

櫛田川 08年4月22日

ほいで ザザザーと落ち込みをビビリながら超えますが
こんな感じの所が続いて現れますので スカウティングも 面倒に
写真を撮るのも 面倒に・・・・・。 まっ、上手い人達なら問題無いのでしょうが
オラは へなちょこ「ビビリーにょほほ」なので 仕方あるまい。 にょほほほほ。

櫛田川 08年4月22日

で、 うほほ~い! 癒し系や~と上の場所では喜ぶものの・・・・・。
すぐに 違うと分かり はぁ~、頑張るべ~!と 気合を入れなおすのでありました。

櫛田川 08年4月22日

そしたら こんな感じ。 トホホホホ。 入念に下見を・・・・・。
しかし、癒し系はいつくるんでしょうか? ほよよよよ。

下り終えて下から見ると こんな感じ。

櫛田川 08年4月22日

もう 当分来なくて良いと思った・・・・・。 ナハハハハ

櫛田川 08年4月22日

もう この辺に来ると 感覚がマヒして にゃはははは状態!
段々と楽しくなって来たのでありました。 にょほほほほ。

櫛田川 08年4月22日

でも ビビリながら どうにでもしてくれ状態!

櫛田川 08年4月22日

ですが 段々と落ち込みの落差が少なくなって来ます。

櫛田川 08年4月22日

瀬の間隔も段々と長くなって行きまして。
やがて 癒し系の雰囲気が漂い始めます。 やっとだ・・・。
でも、実際の話 あんまり進んでないんですよね。

オラがへなちょこなので スカウティングとかに時間がかかり
決断を下すのも ほよよよよ状態でしたので  長~い距離に感じましたのです。
まっ、楽しい時間ではありましたけどね!

櫛田川 08年4月22日

こんな感じの部分では まった~り!

櫛田川 08年4月22日

久々に青空を見たって感じ。 にょほほほほ。
川の先の方しか見てなかったから・・・。 
がっ、先は岩が・・・。 当然 ボコボコの落ち込みでありますのだ。

櫛田川 08年4月22日

ここまで瀬に気を取られて 自分の写真を撮ってない事に気付き
まったりした所で 一枚。 やや疲れてる様な・・・・・。

櫛田川 08年4月22日

再スタートして のんびりと下って行く。
山の中を流れるって良い感じ。 こんな感じは大好き!

櫛田川 08年4月22日

流れ込みの上に咲く山桜。
もっとキレイだったんだけど オラの写真では ちとアレですにゃ~。
この辺では かなりの余裕モード! そら 厳しい所ないもんね。
にょほほほほ。

櫛田川 08年4月22日

いくつかのショボショボの瀬を越えて ゴールの橋が見えて来た。
急いでは勿体無いので のんびり・のんびり流れてゴール。

櫛田川 08年4月22日

ここからは チャリンコで車を取りに。
ウエットのまま走ってると 怪しいオッサンに見えるらしく
村人はチラチラと オラを見て 見ない振りをしてたのだ~。 にょほほほほ。

そうそう、新しいウェットですが・・・。
少し泳いでみましたが・・・・・? ほほほほほ。 一度 沈脱しましたとです。 
フルスーツですが 動きを妨げる事も無く 水も入って来にくいので
いい感じでしたです。 怪しいオッサンに見られる事を除けば・・・。
お疲れちゃん!



同じカテゴリー(櫛田川)の記事画像
櫛田川 080928
櫛田川 10月14日
櫛田川・Ⅱ 6月11日
櫛田川 5月14日
同じカテゴリー(櫛田川)の記事
 櫛田川 080928 (2008-10-02 00:24)
 櫛田川 10月14日 (2006-10-14 21:02)
 櫛田川・Ⅱ 6月11日 (2006-06-11 18:08)
 櫛田川 5月14日 (2006-05-14 17:43)
Posted by にょほほ at 19:59│Comments(0)櫛田川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
櫛田川 08年4月22日
    コメント(0)