2006年04月30日
一之瀬川 4月30日
ホントなら、櫛田川かナラヨシのハズが・・・・・。
急遽 一之瀬川へ。 しかも嫁吉&きょろが居るので
下流の、のんびりコースに行きましたとさ。
コース 火打石~西垣内バス停
水位 川口観測所 0.58
一緒に行くハズだった仲間が、行き先を日置川に変更。
出発日の午前中の事なので、準備に時間の掛かる我が家はキャンセル。
しかし、どうにも気分の収まらないオラは、川に行きた~い!
そう叫んで、昼からスタートしても大丈夫な のんびりのコース選択で
一之瀬川の、核心部より下側から行く事にしました。
出発日の午前中の事なので、準備に時間の掛かる我が家はキャンセル。
しかし、どうにも気分の収まらないオラは、川に行きた~い!
そう叫んで、昼からスタートしても大丈夫な のんびりのコース選択で
一之瀬川の、核心部より下側から行く事にしました。
核心部と言うのは、滝が有ったり、にゃははな瀬が続く部分なのです。
覗きにだけは行ったのですが、オラの腕では嫁吉やきょろを
フォローする事は出来そうにないので やっぱり諦めたのでした。
そうは言うものの、激しいのを求めなければ かなりステキな川なのです。
きょろを前に乗せて のほほ~んと流れて行きます。
この川は距離は短いですが、内容が濃い?
色んな川相を見せてくれます。 岩盤の渓谷から、穏やかな風景まで。
途中の河原で休憩。 きょろと遊ぶのです。
いやいや、水遊びをする愛犬と主人な感じで行きたかったのですが・・・。
最後は結局これ。
オラを見捨てて、食べ物に走りよって行くのでした。 トホホホホ。
お腹一杯&ゴロゴロを満喫したら、再スタートです。
激しい所は 一切無いのですが、石に引っかかったりして
きょろが 飛び出す事も何度かありましたが、
自力で河原に辿り着いておりました。 その時は、な~んや泳げるやん!
などと思ってしまいました。
その後も、二人と一匹でのんびり漂っていると
GWで田舎に帰って来た人でしょうか? 河原には子連れ&犬連れ。
こんにちはー!お互いに挨拶を交わすのです
カヌーでわんこ連れは、憧れですわ~! いや~、すぐに出来ますよ~。
川の上と陸上とで会話が続く。
その間に、きょろは興味深そうに相手のワンコを見
相手のワンコは川を泳ぎまわり、オラときょろに近づいて来る。
で、乗せて欲しそうに カヤック迄来たのですが、きょろが乗船拒否。
諦めて返るワンコ。 ラナみたいに泳ぎ回るワンコは 初めて見ました。
きょろも 見習って欲しいものですにゃ~。
ワンコ連れ親子さんとさよならして、川を下って行きます。
きょろは のんびりに飽きて来たのでしょうか
川に飛び降りて、走り回って遊んでいます。 そう、走り回って。
浅い川なので 場所を選べばきょろでも走り回れるのです。
それで、周りには何も無いので きょろのやりたい放題です。
のんびりした風景の中を 二人と一匹だけで進んで行きます。
貸切状態や~などと思いつつ、気が付けば 河原のバス停です。
分かるでしょうか? 河原の坂を上がるとバス停が・・・。
青いヤツなのですけどね~。
艇が乾きやすいように準備して、バスが来るのを待ちます。
回送も20分位で出来るので、お気楽に行けちゃうコースなのでした。
Posted by にょほほ at 01:48│Comments(0)
│一之瀬川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。