ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月24日

一之瀬川 100522

オラにしては珍しく カヌーは今年3回目・・・。ガーン

お気に入りの川の中で 1番気軽に行ける一之瀬川に のほほ~んびっくり

一之瀬川 100522

今回は 嫁吉が行けないので オラは嫁吉号に乗っちゃいました。
膨らまさなくても良いし 片付けも楽チンだからです。
ただ 寝転べないのは 腰痛持ちのオラにはツライところですにゃ。ぴよこ_酔っ払う

メンバー 姫・オラ
コース 火打石~畦地
水位 0.56 川口観測所
今回は ワゴンR君で出撃ですのだ。
屋根の上に サンダンス9.5がちょうど良い大きさなので
何だか可愛くて この組み合わせはお気に入りなんです。ぴよこ_酔っ払う

さてさて 準備を整えたら
出艇場所で お決まりの記念撮影びっくり

一之瀬川 100522

水は 初めて来た時よりも やっぱり濁りが・・・・・。
とは言うものの 普通に人が見たら めっちゃキレイと言うハズ。ガーン

一之瀬川 100522

今回 初めて防水カメラを買ったのです。
お金をケチッて オプティの1.5m防水のにしたんだけど
画質が かなり悪いね。 二度と買わないのだ。

まぁ カメラの事は置いといて・・・・・。

川の上に浮かんだら 漕ぐ事なく 勝手に流れて行きます。
もう お決まりの言葉になるんだけど
カーブの瀬だけ 少し漕いで あとは流れにまかせっきり・・・・・。ぴよこ_酔っ払う

一之瀬川 100522

姫もご機嫌で流れて行きます。ぴよこ_酔っ払う

んでもって いつもの事だけど・・・・・。
車の中では アホな事ばかり言って騒いでるのに
川の上では ほとんど会話無し。ぴよこ_酔っ払う

一之瀬川 100522

やっぱり 言葉なんかいらないなぁ~と 浮かびながら思う・・・。
まったり流れて 写真を撮るのも忘れて のほほ~んなのです。ぴよこ_酔っ払う

途中 岩清水に群がる 黒い蝶を写真に撮ろうと頑張るものの
ヒラヒラと避けられて 諦めるのでありました。

ほいで また流されて のほほ~んびっくり

一之瀬川 100522

どの写真もそうだけど 
パドルを置いて のんびりしてるんだけど ドンドン流れてくのです。

この写真の後 鹿の群れを発見びっくり
白いお尻を ぴょんぴょんさせて 河原を駆けていく。
そいでもって バシャバシャと水しぶきをあげて川を渡り
山の中へと消えて行きました。ぴよこ_酔っ払う

やっぱり野生は凄いのだ~びっくり

とか言ってるうちに ゴール地点に到着。
姫を残して バスで車を取りに向かうのでありました。

一之瀬川 100522

そうそう リバーパークのレストランのメニューに
鹿肉ラーメンって言うのを発見びっくり
度会町の名産とか書いてありましたですが・・・・・。

そうなると あの川で遭遇した鹿達も いつかはラーメンに?
ほよよよよよ。ガーン

お疲れさん。ぴよこ_酔っ払う



同じカテゴリー(一之瀬川)の記事画像
一之瀬川 091121
きょろと まったり~! 090510
一之瀬川 090315
一之瀬川 080923
一之瀬川 08年3月22日
一之瀬川 10月15日
同じカテゴリー(一之瀬川)の記事
 一之瀬川 091121 (2009-11-22 15:54)
 きょろと まったり~! 090510 (2009-05-13 12:50)
 一之瀬川 090315 (2009-03-16 20:07)
 一之瀬川 080923 (2008-09-24 21:06)
 一之瀬川 08年3月22日 (2008-03-22 12:37)
 一之瀬川 10月15日 (2006-10-15 19:32)
この記事へのコメント
この日は、私のいつもの仲間も本流の宮川へ行ってました。

いい天気だったようで、水量も適度ないい流れだったみたい・・・・

四日市の空から宮川の空を羨んでいる私・・・・でした。
Posted by tekapo at 2010年05月24日 23:15
tekapoさん

宮川も良いかなと思ったんですが
一之瀬は 水量の少ない時も多いので
下れる時に~!と 一之瀬に行きました。

まぁ、一之瀬の方が好きなのもあるのですが・・・・・。

6月5日に 宮川か一之瀬川を また予定しておりまっす。
もしかしたら 静岡遠征にかわるかもですが。
Posted by にょほほ at 2010年05月26日 08:46
にょほほさん、突然のコメント書き込み失礼致します。

三重県内のカヤックの情報を探していてここに辿り着きました。

三重県四日市に引っ越してきて5年のカヤック歴半年の初心者です。
私も一之瀬川が大好きで、よく練習やDRに行っているのですが、にょほほさん達が行かれた前日の5/21に一之瀬を下っておりました。
当日は、水位0.75(川口)でまさに快適そのものでした。
(前日の雨のおかげで白濁気味でしたが・・・)

カヤック仲間の輪をなんとか拡げたい、と思っておりまして、
もし出来る事なら、情報交換や一緒に遊んで頂けたら、、と思い書き込みさせて頂きました。。

突然の書き込みで、長文になってしまいましてすみませんでした。

ちなみに、5/21の模様は、私のブログに挙げてありまして、
URL項目に張り付けておきましたので、
もしよろしかったら御覧頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします♪
Posted by RGいしい at 2010年05月31日 20:11
RGいしいさん

初めまして 書き込み有難う御座います。

ブログ見せて頂きました~!
ジムニーでも楽しんでおられるんですね。
昔 ちょろっと四駆でも楽しんでおりました。

川方面 のんびりDRですが
良かったら ご一緒してくださいませ。
都合の合う時は 宜しくお願いしますです。
Posted by にょほほ at 2010年06月01日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一之瀬川 100522
    コメント(4)