2009年05月13日
きょろと まったり~! 090510
土曜日に出かける時 きょろが玄関に陣取って通行止め!
どうしても一緒に行きたいらしく オラを見つめる・・・・・・・。
もう おばあさんなので 遠くへ行くとグッタリするので
明日 連れてったげるから~となだめて おやつでごまかしたのでした。

なので 今日は一之瀬川へ。
家から高速を使って1時間半。 普段なら山道を走って下道で行くんだけど
きょろには 高速の方が楽チンだからね~。
メンバー 嫁吉・オラ・きょろ
コース 火打石~畦地
水位 0.64 川口観測所
どうしても一緒に行きたいらしく オラを見つめる・・・・・・・。
もう おばあさんなので 遠くへ行くとグッタリするので
明日 連れてったげるから~となだめて おやつでごまかしたのでした。
なので 今日は一之瀬川へ。
家から高速を使って1時間半。 普段なら山道を走って下道で行くんだけど
きょろには 高速の方が楽チンだからね~。
メンバー 嫁吉・オラ・きょろ
コース 火打石~畦地
水位 0.64 川口観測所
まぁ 連れてったげると言ったものの 腰の調子が微妙だったので
お昼までゴロゴロしてたから 現地に到着して スタートしたのは2時30分位かな・・・。

スタート部分にある堰堤の上のプール部分では おじいさんと孫が川遊びしてたので
堰堤下からスタート。
とは言うものの 堰堤のブロックには 吊り下げ用の鉄筋が沢山出てるので
右端か下からしか オラ達は行きませんけどね・・・・。
ほいで のんびりプカプカと流れ始める。

きょろは 久々のカヌーなのでテンションup
とりあえず 嫁吉の方を向いて シッポを振りまくりなのでありました。

そんでもって お昼ごはんを食べてなかったので 適当な河原で遅いお昼を・・・。

きょろは川でチャプチャプするのかな?と思ったけど
やっぱり 食べ物には勝てず オラ達の周りをチョロチョロするのでありました。
で 貰えないのが分かると 一人で川遊びに・・・・・・・。
ほいで びしょびしょで川からあがって来る~!

かなりのんびりしたら 再スタート。
川の流れに任せて ゆったりと下ります。
途中で嫁吉の写真を撮るのに止まったら きょろは 嫁吉を見つめてたのでした。

でもって のんびり・のんびり。
がっ! 左岸の方でガサガサと音がしたのが気になるらしく
きょろが もぞもぞしだす。 なんじゃらほい?と思ってたら
カヌーの上から 川にジャーンプ! 普段浅い所でしか川にカヌーからは降りないのに
バシャバシャと左岸の方へ歩いてく。
そう きょろにしたら深くても 足は届いてたんですね。にょほほほほ。
そのうち オラが追い越して呼んだら 慌てて向かって来るものの
足の届かない深さになり 必死に泳ぎだす。
んん~ 立派なカヌー犬やん!
沢山 遊ぶのだぞ~!と思いながらも 瀬が近いのでカヌーに引き上げてあげると・・・。
ブルブルブルブル。 うひゃ~! オラもベチャベチャやん・・・。
まっ そんな感じで流れて行くのでありました。

で そこそこ楽しんだのか 景色を見ながら のんびり~。

途中 また岸の方でガサガサ音がしたので 行ったらアカンで~!と言いながら
パンパンと手を叩いて音を鳴らしたら ガサガサガサガサと激しくなり イノシシが二匹・・・。
これは 来たらめっちゃヤバイやん!と思ったけど
向こうの方へ 逃げて行ったので 安心しましたです。

ゆっくりと景色を眺めてカヌーに寝転がり きょろに先端で見張り役を任せてたら
目の前をカワセミが飛んで行く。 川面を跳ねる小魚を狙ってるんでしょうかね~。
そいでゴールの河原へ。

初め 周りでちょろちょろとして イキナリ・・・・・。

気に入った匂いが有ったんでしょうか。
ゴソゴソと地面に身体を擦り付けだす・・・・・・・。
あっ、あの~・・・・・。 ライジャケが傷むんですけど。。。。。
そんではと 川の中へ。

ほよよよよよよ。
車 取って来るまでに 体乾く位にしとけよ~!と叫びつつ
バス停に向かうオラなのでありました。 お疲れちゃん!
お昼までゴロゴロしてたから 現地に到着して スタートしたのは2時30分位かな・・・。
スタート部分にある堰堤の上のプール部分では おじいさんと孫が川遊びしてたので
堰堤下からスタート。
とは言うものの 堰堤のブロックには 吊り下げ用の鉄筋が沢山出てるので
右端か下からしか オラ達は行きませんけどね・・・・。
ほいで のんびりプカプカと流れ始める。
きょろは 久々のカヌーなのでテンションup

とりあえず 嫁吉の方を向いて シッポを振りまくりなのでありました。
そんでもって お昼ごはんを食べてなかったので 適当な河原で遅いお昼を・・・。
きょろは川でチャプチャプするのかな?と思ったけど
やっぱり 食べ物には勝てず オラ達の周りをチョロチョロするのでありました。

で 貰えないのが分かると 一人で川遊びに・・・・・・・。
ほいで びしょびしょで川からあがって来る~!
かなりのんびりしたら 再スタート。
川の流れに任せて ゆったりと下ります。
途中で嫁吉の写真を撮るのに止まったら きょろは 嫁吉を見つめてたのでした。
でもって のんびり・のんびり。
がっ! 左岸の方でガサガサと音がしたのが気になるらしく
きょろが もぞもぞしだす。 なんじゃらほい?と思ってたら
カヌーの上から 川にジャーンプ! 普段浅い所でしか川にカヌーからは降りないのに
バシャバシャと左岸の方へ歩いてく。
そう きょろにしたら深くても 足は届いてたんですね。にょほほほほ。
そのうち オラが追い越して呼んだら 慌てて向かって来るものの
足の届かない深さになり 必死に泳ぎだす。
んん~ 立派なカヌー犬やん!
沢山 遊ぶのだぞ~!と思いながらも 瀬が近いのでカヌーに引き上げてあげると・・・。
ブルブルブルブル。 うひゃ~! オラもベチャベチャやん・・・。

まっ そんな感じで流れて行くのでありました。
で そこそこ楽しんだのか 景色を見ながら のんびり~。
途中 また岸の方でガサガサ音がしたので 行ったらアカンで~!と言いながら
パンパンと手を叩いて音を鳴らしたら ガサガサガサガサと激しくなり イノシシが二匹・・・。
これは 来たらめっちゃヤバイやん!と思ったけど
向こうの方へ 逃げて行ったので 安心しましたです。
ゆっくりと景色を眺めてカヌーに寝転がり きょろに先端で見張り役を任せてたら
目の前をカワセミが飛んで行く。 川面を跳ねる小魚を狙ってるんでしょうかね~。
そいでゴールの河原へ。
初め 周りでちょろちょろとして イキナリ・・・・・。
気に入った匂いが有ったんでしょうか。
ゴソゴソと地面に身体を擦り付けだす・・・・・・・。
あっ、あの~・・・・・。 ライジャケが傷むんですけど。。。。。
そんではと 川の中へ。
ほよよよよよよ。
車 取って来るまでに 体乾く位にしとけよ~!と叫びつつ
バス停に向かうオラなのでありました。 お疲れちゃん!
Posted by にょほほ at 12:50│Comments(0)
│一之瀬川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。